旬の味をお届けします。
様々な食品、食材にあふれる現在において、食品は、美味しさはもちろんのこと、
安心安全な商品かが厳しく問われています。
浜野水産では、鮮度の高い素材を、こだわりの製法で加工することによって安全性と味わいの両立に取り組んでいます。
珠洲を含め、能登半島全域は「能登の里山里海」と呼ばれる自然豊かな地域です。
変化に富む、長い海岸線では豊かな生態系が守られ、一年を通してさまざまな魚が穫れ、
山からも四季折々の恵みがもたらされます。
地元の熟練スタッフが丁寧に、正直に加工した海の恵みを是非お試しください。
奥能登はまの(浜野水産)は、昭和35年、港に水揚げされるたくさんの魚を見た先代社長が、「四季折々の新鮮な能登の魚を多くの人に届けたい」と創業。毎朝、とれたての魚を買い付けてトラックの荷台に満載し、全国各地の卸売市場に販売したのが始まりです。
やがて、より気軽に奥能登の美味を味わっていただくため、旬の海産物を加工して販売するようにもなり、今では郷土石川県の海産物、調味料を主として使用し、こだわりの各種お惣菜など多彩な商品を通じて、全国のお客様に、私たちが誇る奥能登の味覚をおたのしみいただいております。
塩処珠洲の天日塩、金沢・大野醤油等、古くから能登に馴染みのある調味料や、能登町小木にある海洋深層水センターにて汲み上げられた海洋深層水の源水を食材に併せて使用するなど素材の味を引き立てる調味を行っております。
三方を海に囲まれた好漁場の地元石川県産原料である、ぶり、さば、たこ、いか、ふぐ等を中心に目利き担当者が吟味し仕入れを行い 鮮度を重視しながら加工を行い製品化し皆様にお届けしております。
保存料・着色料・化学調味料を可能な限り使わず、醤油・塩・砂糖・みりん等、家庭料理に使われる調味料を用いてやさしい・飽きのこない味付をイメージした商品づくりを行っております。
浜野水産の注目商品です。
能登産ブランド米 能登ひかりを使用したバターライスにホワイトソースをからめ石川県産 紅ずわいがに・甘エビをそれぞれトッピングしたあっさり仕立ての海鮮ドリアです。
国産里芋と能登小木漁港水揚げのするめいかを程よい甘辛さで炊きあげました。
土日・祝日を休業日とさせていただいておりますが、インターネットからのご注文、お問い合わせの受付は24時間(年中無休)承っております。 ご注文、お問い合わせ等の確認は、営業日の午前10時から午後4時に順次対応いたします。 在庫が少ない商品やご用意までに日数がかかる場合があります。 事前にお問い合わせください。
大変申し訳ございませんが、日本国内(離島・沖縄除く)のみのお届けとなっております。 海外への発送は行なっておりません。
当社商品はできるだけ添加物を使わない加工を心がけています。 詳細は各商品ページをご参照ください。
地元石川県産・北陸の魚介類を中心に加工しております。
Copyright © 奥能登はまの【公式ショップ】おいしい海産物を石川県奥能登の珠洲から全国の皆様にお届けします|奥能登はまの All Rights Reserved.